コーヒーウォールナッツマフィン 6個入
購入価格 698円
購入時期 2025年2月

コストコでかなり久しぶりにマフィンを購入しました。
最初にコストコのマフィンをみた時の衝撃ときたら(笑)これぞアメリカン!って感じで見ただけでワクワクしました。
マフィンも年月と共に販売仕様が変化してきていますね。以前は1パック12個入で、何種類かの組み合わせだったので、これは食べたいけどこっちはいらないんだよなぁって思ったり。それが6個入りを2種類選べるようになり、現在は1パックで購入できるようになりました。
私が保存しているコストコのレシートの中で一番昔に購入したのは、2013年1月でした。バラエティマフィン838円!この時は夫婦2人だったのに、どうやって消費したのか😑
2017年にはミックス&マッチマフィン798円で購入しています。そして2021年には899円、2022年998円、2023年にはとうとう1,298円に💦
そして今は6個入698円。1個あたり約116 円なので十分安いんですけど、値上がりしたよなぁという気持ちは正直拭いきれません😅このご時世ですし、昔と比べてはいけないんですけどね。
今はプレーンマフィンも置いてありますね。プレーンもシンプルで美味しいだろうなぁと思っており、コーヒーウォールナッツも見かけたときからずっと気になっていました。
でも、プレーンもコーヒーウォールナッツもいつも置いてあるわけではないんですよね。特にコーヒーウォールナッツはあまり見かけないです。私は基本月1でしか行かないので、普段どのぐらいの頻度で出ているのかは確認できないのですが💦
コストコに行った時に1パック販売に変わっていて、コーヒーウォールナッツを見かけたので、「買うなら今だ!」と思い手に取ろうとしたところ、
息子「僕はチョコレートマフィン!」
私「えっ!ちょっと待って!1パックで買えるようになったのよ。お母さん、どーしてもコーヒー味が食べたいの、これはいつもあるわけじゃないからさ。今日はこっちにしよ」
息子「2つ買えばいいじゃん」
私「そんな食べきれないから。冷凍庫にも入らないし💦チョコは今度買うから、お願い!今回は譲って🙏」
息子「わかったよー😮💨」
と大人げない私と大人な息子のやり取りを経て購入に至りました。(ありがとう、息子)
帰ってから早速ケースの蓋を開けたところ、確信。
これ、絶対私好きだ。
とにかくコーヒーのいい香り。マフィンの甘い香りと相まって何となくカフェオレのような。香りだけで美味しそう!
コストコのマフィンはとにかく大きいです。ちなみに1個の重さは約170g程でした。

断面を見ると、所々クルミが入っているのが分かります。

食べてみるとやっぱり美味しい。思った程甘すぎることはなく、コーヒーのほろ苦さも感じます。クルミもいいアクセントになり、すごく美味しかったです。今思えば、レンジやトースターで温めてホイップクリームやバニラアイス等を添えて食べても美味しかったかも。(半分以上冷凍したのにアレンジする間もなくいつの間にかなくなってしまった)
チョコレートマフィンはがっつり甘いので、たくさんは食べられないけれど、子供はチョコの方が好きかもしれません。こちらは少し大人向けかな、と思いました。ますます息子に申し訳ない💦
購入してキッチンにマフィンを置いて思った事。
なんか物足りないなぁ😐
2パック購入していた時は、「大量!コストコだもんね」と思っていたので、1パックだけだとなんか物足りないというか、コストコで買った気がしないというか😅
いやでも、実際は1パックで購入できるのはすごく便利です。気軽に買えますしね。
本当は息子とどの種類を買うか話している時、もう両方買うか、と一瞬頭をよぎりました。でもせっかく1パックで買えるようになったし、2パック買ったからって1パック当たりが安くなるわけでもないしと思いとどまり。
2パック購入だと1,000円とかだったらいいのになぁ、なんて思ったりしました。だからといって2パックは気軽に買えないけれど。
冷凍する時は、気分で選べるように1/2と1/4サイズで冷凍しています。
1パックと気軽に買えるようになったので、次は息子の希望通りチョコレートマフィンを買いたいと思います。あっ、でもプレーンも食べたいな。
商品詳細
